薬飲んだっけ?箱

ペチャ

2007年12月04日 19:30



『あれ!くすり飲んだかな?』と思ったことありませんか。

薬を飲んだら蓋の穴の中にボッチなし、飲んでなければボッチあり。

箱を見たら飲んだかどうかが判ります。

¨常用薬¨の薬箱です。

                        価格 5000円 (税別)



あさ、薬を飲む時

蓋を開けて、左の内蓋と中央の内蓋を右にスライドさせて、左の小箱から薬を取り出し飲みます。
そのまま蓋をすると蓋の左の穴にボッチ(内蓋の突起部)が入ってなく薬を飲んだことが判ります。





ひる、薬を飲む時

蓋を開けて、中央の内蓋を左にスライドさせて、中央の小箱から薬を取り出し飲みます。
そのまま蓋をすると蓋の中央の穴にボッチ(内蓋の突起部)が入ってなく薬を飲んだことが判ります。





よる、薬を飲む時

蓋を開けて、右の内蓋を左にスライドさせて、右の小箱から薬を取り出し飲みます。
そのまま蓋をすると蓋の右の穴にボッチ(内蓋の突起部)が入ってなく薬を飲んだことが判ります。




ユニバーサルデザイン

薬のシートをつまみやすくするための工夫

中底板の手前の穴に親指を差し込んでシートをつまむと簡単につまめます。

詳細は
商品名  薬のんだっけ?箱

サイズ  幅21.7×奥行き16×高さ8.5 cm

材質   主材 タモ材

仕上げ ウレタン7分艶消し塗装

製造   ㈱ 岳南木工商会 (静岡市)
関連記事