薬飲んだっけ?箱

薬飲んだっけ?箱

高血圧、糖尿病、高脂血症など 毎日飲む生活習慣病の薬の  です。

処方された薬を1回分ごとに分けて入れる面倒はありません。
飲む時間で分けた小箱にまとめて必要な薬を分けます。
飲む時に、必要な分だけ取り出して飲みます。

底にくっついてつまみにくいシートの薬も簡単に取り出せるユニバーサルデザインです。

薬飲んだっけ?箱

この薬箱は中が3個の小箱に区分けされ、その小箱の上に突起(ポッチ)が付いた2個の内蓋が乗っています。(1ヶ所は内蓋がありません。)

外蓋には各々の小箱に対応して穴が3ヶ所開いています。

薬飲んだっけ?箱

使用方法(朝、昼、夜の3回服用する場合)は、処方された薬を、朝、昼、夜など飲む時間に分けて小箱に入れます。

朝、薬を飲む時に、外蓋を開け、左のポッチの付いた内蓋を横にずらして小箱を開け、薬を取り出し飲みます。

飲んだ後はそのまま内蓋を動かさず、外蓋を閉めます。

飲んだかどうかが不安になったとき、薬箱を見れば、左の穴にポッチがなければ、薬を飲んだこと が確認できます。

中底の手前の穴に親指を入れて薬をつまむと、指先が衰えても簡単に取り出せます。

サイズ  幅22cm×奥行き16cm×高さ8.5cm     価格 5000円(税・送料別)



同じカテゴリー(薬 箱)の記事
薬飲んだっけ?箱
薬飲んだっけ?箱(2007-12-04 19:30)

父の日
父の日(2007-05-31 08:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
薬飲んだっけ?箱
    コメント(0)